MENU
  • ホーム
  • 作曲家
  • 楽器
  • 雑学
クラシック音楽の無料楽譜・情報サイト
クラシック音楽専門情報サイト Largo
  • ホーム
  • 作曲家
  • 楽器
  • 雑学
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 1月

2021年1月– date –

  • instrument

    エーラー式クラリネットって何のこと?普通のクラリネットとは違う点はどこかを解説!

    現在、日本で使われているクラリネットは「ベーム式」と呼べれるものがほとんどです。しかしクラリネットにはもう1つの種類「エーラー式クラリネット」というものがあり...
  • composer

    ドビュッシーの生涯を解説!綺麗な音楽とは裏腹に波乱万丈な人間関係だった?

    ドビュッシーは19世紀半ばのフランスに生まれ、フランス印象派を代表する偉大な作曲家です。 新しい作曲法で、印象派と呼ばれる新しい音楽を生み出しました。 ドビュッ...
  • composer

    近現代のクラシック音楽作曲家を紹介!

    皆さんは近現代の作曲家と聞いて、誰を思い浮かべるでしょうか。 古典派やロマン派音楽に比べると、近現代には馴染みがないと感じる方もいるかもしれません。 しかし近...
12
カテゴリー
作曲家の話
おすすめ曲
雑学
楽器の話
目次
  • メニュー
  • 運営者情報:プライバシーポリシー