こんにちは、今回はサックスを高校生や中学生が買う場合、どのくらいがベストなのかを解説していきたいと思います!
中学生や高校生がサックスを購入する場合、ほとんどが吹奏楽部で使用するからだと思います。
プロの愛用する上位機種程はいかなくても、ある程度長い期間使うのが中高生のサックスですよね。
どのぐらいの値段が丁度良いのでしょうか?
サックスの値段、高校生や中学生が買うのに20万円台からが良い理由
サックスの値段ってそもそもどれくらいなのでしょうか?
サックスは現在、多くの人に人気の楽器で中高年の方や、大人の趣味としても注目される楽器です。
その層からの需要により、10万円以下で買う事のできるサックスが多く売られています。
しかし、これらは高校生や中学生が吹奏楽部で使うには向いていません。
なぜなら、値段が安い分作りが簡素化されているからです。
吹奏楽部での練習は大人の趣味より多いものと認識するべき
吹奏楽部で使う楽器となると、毎日数時間使用しますよね。
大人の趣味で始めた楽器であれば、個人練習に2時間!とか合奏をする!などというケースはあまりないでしょう。
そのため、数万円程度の楽器でもある程度は耐えることができますし、満足のいく音も得られるかもしれません。
しかし、吹奏楽で使う楽器となるとそれなりの品質がないと満足に演奏することはできません。
実際に学校の備品で数万円ぐらいの安いサックスを吹いたことがあるのですが、キーを触った感触や音質や音程が酷すぎて、これをメインにはできないなと思いました。
もし、趣味などの少しの時間ではなく吹奏楽部で長い時間使うのであれば20万円台からのYAMAHAの入門モデルなどをオススメします。
高校生や中学生にオススメなサックスのメーカーは?
20万円台からであれば、YAMAHAの入門モデルであったりセルマーのAxos(アクソス)などがオススメです。
サックスは、ヤナギサワというメーカーやクラリネットをメインに扱うビュッフェクランポンからも機種が出ています。
どちらも良い楽器ではありますが、高校生や中学生が最初に持つ楽器としてはやはりYAMAHAかセルマーが定番であると言えるでしょう。
もし将来的に、音楽大学に進むなど長く楽器を使う事になった場合、5年ほどしたら買い替えるのが一般的です。
中高生であれば、YAMAHA、セルマーからのスタートをオススメします。
まとめ:サックスの値段は高校生や中学生の場合、安すぎるのは気を付けるべき
いかがでしたでしょうか、サックスの値段は高校生や中学生の場合はあまり安すぎるものを選ばず、20万円台から選ぶことをオススメします。
最低ラインが20万円ですので、セルマーの定番の楽器であれば50万円ほどにもなります。
どれくらい楽器を続けるのか、もし長く続けるなら買い替えは選択肢に入れることができるのかを検討して購入すると良いかもしれません。